ハピタス入会キャンペーン

ハピタスの入会キャンペーン!期間限定で最大1,000~2,000円獲得!

ハピタス入会キャンペーンポイントサイトのハピタスでは、毎月定期的に入会キャンペーンが開催中です。

これからポイ活を始めてみようかしら? ハピタスに登録してみようかな?

という人は、この機会をお見逃しなく!

ハピタスとは

ハピタスとはお小遣いやマイルが稼げる「ポイントサイト」です。

年会費も利用料もすべて無料で、掲載されている広告案件を利用するだけで誰でもポイントを貯めることができます。貯めたポイントは、いつでも現金や商品券、マイルなどに交換可能。最大の特徴は、

  1. 1ポイント1円の分かりやすいポイントシステム
  2. 300円からお手軽に現金やマイルに交換可能
  3. 運用実績が長く、会員数は350万人以上

ハピタスのメリットと特徴

多くの人が、毎月貯めたポイントを現金やマイルに交換して充実したポイ活ライフを送っています。

期間限定のキャンペーンですので、この機会にハピタスに登録してみましょう。

ハピタスは利用者による口コミや評判もとてもよく、多くの人から愛されているポイントサイトです。

おすすめ記事

ポイントサイトの老舗であり大手である「ハピタス」。お小遣いを稼いだり、ちょっとした副業として利用したり、マイルを貯めるために利用している人が多いでしょう。本記事では、ハピタスを活用してどのようにポイントを稼ぐのか?そ[…]

ハピタスとは?基本情報や安全性と稼ぎ方など分かりやすく解説

ハピタスで貯めたポイントの交換先

ハピタスなら貯めたポイントを交換する先にも困りません。

交換先は圧巻の20種類以上。

ハピタスのポイント交換先

金融機関コードを持っている全国の銀行への振り込みはもちろん、商品券や電子マネー、マイルなどに交換ができます。

しかも、すべての交換手数料が完全無料

どこに交換できるのか、どういう手順で交換すればいいのかは、以下の記事で詳しく紹介しています。

関連記事

ハピタスで貯めたポイントは、現金やマイルなどに交換して初めて活きてきます。本記事では、ポイントの交換に必要な情報をすべて網羅して解説しています。 ハピタスからの全交換先 交換先ごとの交換レート […]

ハピタスの交換方法

ハピタス入会キャンペーン:条件クリアのためのステップと手順

ここでは、キャンペーン条件をクリアするための手順を確認していきたいと思います。簡単4ステップの実施で条件をクリアすることができます。

ステップ1:ハピタスに新規登録

今回のキャンペーンに参加するには、まずは友達紹介経由でハピタスに新規登録する必要があります。

入会の際はこちらのバナー、もしくは当ブログに掲示のバナーやリンクをぜひご利用ください。

ハピタス紹介バナー1月度

ステップ2:新規入会後1~2週間以内に500ptを獲得する

入会キャンペーンの内容(条件&獲得ポイント等)はその月によって多少変わりますが、基本的な流れは毎回同じです。2つの条件をクリアすることで、合計1000pt~2000ptプレゼントされます。

ハピタスへの新規登録後は、1~2週間以内に利用した広告が翌月末までに合計500pt 以上を獲得します。そうすると、2023年1月キャンペーンの時では800ptがプレゼントされました。

条件は合計500pt 以上となっていますので、1件で500pt 以上の案件を実施してもOKですし、複数の案件の合計で500pt 以上を目指すでもOKです。

ご自身で取り組みやすい方法で合計500ポイント以上という条件をクリアしましょう。

「おすすめショップ」の中から参加しやすいものを選んで利用すればOKです。

おすすめショップは「こちら」から確認することができます。

人によって表示される内容は異なりますが定番ショップがピックアップされていますので無理なく利用することができますね(画面は例です。人によって表示される内容は異なります)。

ハピタス「おすすめショップ」の例

ステップ3:新規入会登録後30日以内にハピタス広告を2件 利用

ハピタスへの新規登録後は、30日以内にハピタス広告を2件以上利用し、通帳へ「判定中」と記載されるとポイントがプレゼントされます。2023年1月キャンペーンの例では、200ポイントがプレゼントされました。

そのため、ステップ2&ステップ3の合計獲得ポイントが1000ポイントになった訳です。

ステップ4:翌月末までに合計500ポイント以上の広告が「有効」と判定

広告を利用した後は、翌月末までに合計500ポイント以上の広告が「有効」と判定されるのを待つだけです。有効と判定されるとポイントを追加で獲得することができます。

調査が必要となった案件や、翌月末時点で「判定中」および「無効」と反映された利用分は対象外となるため注意が必要です。

各案件には「判定までの期間」が記載されています。案件の利用日から計算して1月31日までに判定が完了するものを選ぶようにしましょう。

たとえば、以下の案件の「判定までの期間」は「登録後30日」となっていますので、入会月中に登録が完了すれば翌月末までの判定に間に合いそうです。

ハピタスの案件例「U-NEXT」

 

一方で、案件によっては「判定までの期間」が90日ほどに設定されているものあります。このような場合は、翌月末までの判定は難しくなりますのでご注意ください。

しょーい
ポイント獲得までの判定期間が短いオススメ案件は記事の後半でご紹介していきます。安心してくださいね!

ハピタス初心者にオススメの案件

前述のとおり、入会キャンペーンの特典を獲得するためには2023年1月の例では「1月31日までに合計500pt以上「有効」と記載」される必要がありました。

そこで、このポイント獲得条件をクリアするためにハピタス初心者の方にオススメの案件をご紹介していきたいと思います。

ハピタスには非常にたくさんの案件が用意されています。好みの案件にチャレンジしてポイントをざくざく稼いでいきましょう!

ハピタスのオススメ案件①:楽天市場(およびウェブショッピング)

オススメ案件の一つ目は、「楽天市場」です。まずは、普段利用しているようなサービスをハピタス経由で利用して、ポイントサイトの使い方に慣れましょう。

使い方としてはいたって簡単、

ハピタスを経由して楽天市場を利用するだけ

です。楽天市場に移動した後の操作は、普通の楽天市場とまったく同じです。

ちょっとめんどくさいかもしれませんが、ハピタスを経由するだけでハピタスのポイントが貯まっていきます。慣れるととっても簡単です。

このハピタスのポイントは

楽天のポイントとは別枠

で貯まりますので、完全にプラスアルファのポイントです。楽天市場のポイントも普通に貯まります。

つまりは、楽天のポイントとハピタスのポイントの2重取りが可能なのです。知っている人だけが得をするという典型的な例ですね。

ハピタスを利用した楽天市場の使い方

ハピタスを経由した楽天市場の使い方はとっても簡単です。たった2ステップです。

<ステップ1>

ハピタスにログイン後、ハピタスのトップページの検索窓で「楽天」と入力して検索してください。

ハピタス「検索画面」

<ステップ2>

楽天市場の案件紹介が表示されますので、画面右の「ポイントを貯める」をクリックします。すると、「楽天市場」のHPが表示されるので、あとは通常のお買い物を進めるだけ。簡単ですよね。

これだけで、楽天のポイントとは別枠で、ハピタスのポイントが追加で1%貯まります。

ハピタス「楽天」案件の画面例

いかがでしたでしょうか?とっても簡単かつお得ですよね。

上記は「楽天」を例にしていますが、「Yahoo!ショッピング」や「ユニクロ」「ZOZOTOWN」など、基本はどのショップ、サービスでも同じ使い方で大丈夫です。

獲得できるポイント数は少ないですが、まずはこれらの基本的な案件でハピタスの使い方をマスターしましょう。

ハピタスのオススメ案件②:動画サービスの無料お試し

オススメ案件の2つ目は、動画サービスの無料お試しの案件です。

こちらの例のように「U-NEXT」などのオンライン動画サービスでは、1ヶ月程度の無料体験期間を設定していますが、その無料体験に申し込むだけでポイントを獲得することができます。

ハピタスの案件例「U-NEXT for スマートシネマ」

上記「U-NEXT for スマートシネマ」の例では1,200円分のポイントを獲得することができます。また、判定までの期間も登録後1日以内と非常にスピーディーに設定されているのも特徴です。

この案件をひとつ実施するだけで、入会キャンペーンの条件を一発クリアすることができます。

また、ポイント数は少ないものの「dTV」や「楽天マガジン」も判定までの期間が短くてオススメです。

ハピタスの案件例「dTV」

ハピタスの案件例「楽天マガジン」

これらの案件で獲得できるポイント数は、それほど大きいものではありません。ですが、無料体験が用意されていることで元手がゼロ(もしくは少額)でポイントを獲得できます。

ノーリスクでポイントを稼ぐにはもってこいの案件と言えますね。

 MEMO

ハピタスでポイント判定までの期間が短い案件は「すぐ獲得」のカテゴリーにまとめられています。詳細はこちらのリンクからご確認ください。

ハピタス「すぐ獲得」案件一覧

ハピタスのオススメ案件③:クレジットカード案件

オススメ案件の3つ目は、クレジットカード案件です。

ハピタスを経由してこれらのクレジットカードを発行するだけで、クレジットカード側のキャンペーンとは別枠で、ハピタスのポイントを獲得することができます。

年会費無料のクレジットカードであれば、元手も必要ありません。また、年会費が必要な物の中には、5,000ポイント(=5,000円相当)以上という、大量のポイントを獲得できる案件もゴロゴロしているのが特徴です。

 

年会費無料のクレジットカードのオススメは以下になります。いずれも、1つの案件を実施するだけで「5,000ポイント以上」という大量ポイントを獲得することができますね。

ハピタスの案件例「イオンカード」

ハピタスの案件例「三井住友カード(NL)」

ハピタスの案件例「セブンカード・プラス」

ハピタスのポイント交換先:現金化から他社ポイント、マイル交換まで

ハピタスでポイントを獲得後は、お好みのポイント先にポイントを交換して有効活用しましょう。ここでは、補足として、ポイント交換先についてご紹介しておきたいと思います。

しょーい
獲得したポイントはもちろん現金化できます。陸マイラーであればマイルに交換がオススメ!

ハピタスのポイント交換先:現金やギフト券に交換

ハピタスのポイントの交換先としては、現金派の方は、各種金融機関に現金としてキャッシュバックもできます。この場合、ハピタスの300ポイント(300円相当)から交換可能です。

手数料無料で現金化できるのも嬉しいところです。

ハピタスのポイント交換「現金に交換」

 

その他にも、Amazonギフト券や、dポイントやTポイント、Pontaポイント、楽天ポイントといった他社ポイントにも交換することができます。

ハピタスのポイント交換「Amazonギフト券に交換」

 

また、ポイント交換サイトである「ドットマネー」のポイントにも交換することができます。「ドットマネー」からはさらに様々なポイントに交換できるため、使い道に困るということはありませんね。

ハピタスのポイント交換「ドットマネーギフトコードに交換」

もしくは、マイルに興味のある方は、マイルに交換した方がお得です。

ハピタスのポイント交換先:ANAマイルに交換(オススメ)

陸マイラー御用達の「JQみずほルート」を利用することで、ハピタスのポイントを交換レート70%でANAマイルに交換可能です。

<JQみずほルートの概要図>

JQみずほルートの概要図例えば、今回の入会キャンペーンで獲得できる2,010ポイントであれば、1,477 ANAマイルといった具合です。

<獲得できるANAマイル数>

  • JQみずほルート(交換レート70%):2,000ポイント x0.7 = 1,400ANAマイル

 

一般的に、1マイルの価値は2円程度と言われいるので、1,400 ANAマイルは、2,800円相当の価値があるともいえます。ですので、マイルに交換した方が相対的にお得になることがわかりますね。

JQみずほルート」の詳細は以下記事もご参照ください。

関連記事

JQみずほルートはANAマイル交換レート70%を実現!やり方と日数、必要なもの、手順を解説!

JQみずほルート

まとめ:ハピタス入会は入会キャンペーンの活用が絶対にお得!

今回は、ハピタスで実施中のお得な入会キャンペーンをご紹介しました。

紹介経由後の条件クリアで最大1,000~2,000円分のポイントを獲得することができます。この2,000円分の特典というのは、ハピタスの入会キャンペーンで過去最大級のお得さとなっています。

ハピタスへのご入会が実はまだという方は、お得なタイミングでぜひご入会いただければと思います。

ハピタスへの新規入会の際には以下のバナー、もしくは当ブログに掲示のバナーやリンクをご利用ください。

ハピタス入会キャンペーン
最新情報をチェックしよう!
>厳選!3つのポイントサイト

厳選!3つのポイントサイト

厳選!3つのポイントサイトで気軽に貯める・稼ぐ!!ポイ活おすすめサイトランキングTOP3!

CTR IMG